息子が欲しいと言っていたロードバイクを買おうかどうか迷っている。
もう高校生にもなるのでロードバイクぐらい買ってあげてもいいのかなぁとは思うのだがなにぶん値段が少々張ると言うのとメンテナンスとかそういうものをちゃんと息子がやってくれるかなぁっていうのが若干気になってはいるけれどっていうところですね。
父親としてはやっぱり買ってあげたい気持ちの方が大のだがやや飽きっぽいところが息子にはあったりするのでそれを管理というか継続させると言うようなことに私自身も力を注げれるかどうかというのが気になる。
願うことならば自分自身で決めて自分自身で選択肢出た結果に関しても責任を持つと言うようなことを続けていてくれると良いのだがどうしてもめんどくさいことになったりすると投げ出したりすると言う傾向はうちの息子にはあったりはするので、そこをどうすればいいのかなぁと悩んでいるところである。
同じような境遇のお父さんいないかなぁ…
いろいろ意見交換したい・・・